気掛かりな点をいつでも気軽にご相談ください

Q&A

どのようなご相談やご依頼に対しても常にご相談者様と同じ目線に立ち、損失を避けて利益を最大化できるご決定となるよう丁寧にサポートしております。信頼できる相談先選びでお悩みの方が参考にしていただけるように、サービスに関連したご質問と回答一覧を掲載し、随時更新してまいります。

Q 依頼するうえで必要な費用について教えてください。
A

提案内容によって金額は変動します。そのため、費用の詳細についてはご契約前の段階にて、お客様ごとにお見積もりを提示いたします。 金額とサービス内容にご納得いただけない場合には、料金は一切発生しませんので、ご安心ください。

Q 顧問税理士がいるのですが、相続関連業務(生前対策、申告、還付)のみを依頼することは可能でしょうか?
A

はい、可能です。相続関連業務のみ対応いたします。 また、セカンドオピニオンにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

Q 現在、地方に住んでいます。地方からの依頼にも対応してもらえますか?
A

当事務所は全国からの依頼に対応しておりますので、ぜひご相談ください。 ただし、地域によっては出張費用をいただくことがございます。

Q 相続相談を行うにあたって、ほかの相続人から同意を得る必要はありますか?
A

全ての相続人の方から同意を得たうえでご依頼いただくのが一番望ましい形です。 しかし、お一人でも手続き可能ですので、ご相談ください。

Q 相続税額のシミュレーションだけをお願いしたいです。 対応してもらえますか?
A

はい。お客様のご要望にあわせて臨機応変に対応いたします。

「相続に精通した税理士に相談したい」「適正な財産評価で納税額を減らしたい」といったご要望がありましたら、お電話やメールなどからいつでも気軽にお声掛けください。相続税に特化した税理士、公認会計士、不動産評価のプロである不動産鑑定士として1つの窓口を開設し、中央区を拠点にあらゆるニーズをワンストップでサポートしております。ご相談者様に特有のご事情や背景、ご要望をしっかりとお伺いし、考えられる選択肢やメリット、デメリットなどを良心的にご説明いたします。税務申告や還付手続き、賃貸経営などについてもご相談いただけます。